クライストチャーチ ニューブライトン
リカトンモール
周辺の渋滞に巻き込まれつつも学校へ到着
ビビアニ(ブラジルの女の子)と日本人女性と3人で
ニューブライトン(NEW BRIGHTON)
へ クライストチャーチシティから西に向かって8キロくらい車で30分もかかりません
でも、クライストチャーチの道しらないし
シティの運転初めてだったし
友達乗せてるのもかなりあせって
右折したら一方通行でかなりあせりました
結構多い一方通行
車の運転する人は注意ですね
一通のときは進行方向の右の方に右折マークに×印が
書かれているので良く見たほうがいいと思います
どうにかこうにかニューブライトン到着へ
6年ぶりのこの場所
じんわ~り思い出します
おそらく2回ここに来たことがあるはず
海に向かって橋が架かっているこの場所はチャーチシティから
最も近い観光地の一つ
車を降りると猛烈な風
ニューブライトンライブラリー(図書館ね)の脇を通り抜けて
橋が一望できるところへ
ビビアニが叫ぶ叫ぶ "What a beautiful!" って
ビビアニのデジカメの電池が切れたらしく、私のデジカメでパシャパシャ
気温15度と猛烈な風 夏のはずが、完全冬装備ですw
橋の先端まで行くと、いました釣り人
5m近い波が来ているのに、釣れるのかな?と疑問に思いますw

観光客もちらほらいるけど、夏のつもりでニュージーランドに来てるから
冬装備なんてあまり着てなくて、すぐに引き換えしてましたw
私達3人も寒さに負けて、ニューブライトンライブラリーへ逃げ込みました
ここは図書館というより、リラックススペースといったほうが
いいかもしれません
外は台風並みの風なのに、ここはパラダイスのように温かい
海に向かってソファーがあり、音楽聴きながら足を伸ばして好きな雑誌読めて
プレステができるコーナーなんてのもあって6台くらいソファーにゆったり
しながらゲームができる
こんな図書館見たことありませんw
1Fに降りて、カフェでブレイク
ブラジルといえばサッカーの話で盛り上がるしかありません
日本に勝ちやがって!と言っておきました
ビビアニはサッカーより、バレーがすきみたいだけど
外に出て、海岸を少し散歩
天気も良くなって本当に良かったです
ただ、次来るときは風のあまり無い日がいいな
泳げるくらい暖かい日に来たいです

人気blogランキングへ
↑クライストチャーチへ投票よろしく
4 件のコメント:
前回のコメント同様、ほんといいところですね!いつか絶対ニュージーランド行きます!今日決めました!生で見たらほんとにすばらしい景色なんでしょうね!
Konbanwa!
そちらは夏ですね~
でも15℃・・・
アンドリュー氏を見ると少し寒そうですね。
北海道よりずっと極地に近いんでしょうね、蚊なんていますか?
いろんな国から来てるんですね、やっぱり英語が世界の共通語でしょうね。。
日本語は、通用しませんか?^^;
susi!有名かな?
Konbanwa!
そちらは夏ですね~
でも15℃・・・
アンドリュー氏を見ると少し寒そうですね。
北海道よりずっと極地に近いんでしょうね、蚊なんていますか?
いろんな国から来てるんですね、やっぱり英語が世界の共通語でしょうね。。
日本語は、通用しませんか?^^;
susi!有名かな?
見させてもらいました。アジアに比べると自然カテゴリでも都会だなってという感じでした。こういうところなら日本と変わらない便利な生活できるんではないでしょうか?
コメントを投稿